JavaScriptのMathオブジェクトのfloor(x)メソッドについて記載します。
概要、実際のサンプルコードを交えて構文などの使い方をまとめてみました。
JavaScriptのMathオブジェクトとは?
math オブジェクトは、数学定数および関数のプロパティとメソッドを持つ、組み込みのオブジェクトです。
他のグローバルオブジェクトとは異なり、関数オブジェクトではありません。
Math は Number 型で動作し、すべてのプロパティとメソッドは静的で、Math をオブジェクトとして作成せずに使用することによって呼び出すことができます。
それでは、次に本題の説明に移ります。
JavaScriptのMathオブジェクトのfloor(x)概要
Math.floor(x)は、xを丸めるために使用されます。
xを丸めるとは、xを最も近い整数に丸めることを意味します。
構文、使い方
構文:Math.floor(x)
使い方:xに指定した数値を丸めて整数にします。
引数について
floor(x)の引数xは、小数点以下を切り捨てる数値を指定します。
返り値について
Math.floor(x)は、xを丸めた整数を返します。
このメソッドを利用した便利なテクニック
Math.floor(x)を使うと、小数点以下を切り捨てて整数に変換することができます。
例えば、小数点以下を切り捨てて数値を四捨五入する場合などに便利です。
現場で実際にどのように使われているか
Math.floor(x)は、数値xを丸めて最も近い整数に丸めるために使用されます。
例えば、Math.floor(2.5)は2になります。
よく使われるのは、小数点以下を切り捨てる場合です。
JavaScriptのMathオブジェクトのfloor(x)と一緒によく使われる処理
ceil(x)との組み合わせで、小数点以下を切り捨てたり、切り上げたりする処理が行われることが多いです。
なぜなら、floor(x)で小数点以下を切り捨てる処理を行うと、整数値しか返さないため、ceil(x)で切り上げる処理を行うことで、小数点以下を切り捨てたり、切り上げたりする処理を行うことができるからです。
使用する上での注意点
– 引数xには数値を指定する必要があります。
文字列やオブジェクトなどを指定した場合、エラーが発生します。
JavaScriptのMathオブジェクトのfloor(x)と似た処理のJSメソッド、違い
Math.truncと似ていますが、下記の違いがあります。
- Math.trunc(x):xの小数点以下を切り捨てる。
- Math.floor(x):x以下の最大の整数を返す。
違い:Math.trunc(x)は負の数の場合にも小数点以下を切り捨てるが、Math.floor(x)は負の数の場合には最小の整数を返す。
JavaScriptのMathオブジェクトのfloor(x)を使ったサンプルコードの紹介
Mathオブジェクトのfloor(x)を使ったサンプルコード1
1 2 3 |
// 整数に切り捨てる let x = Math.floor(3.14); console.log(x); |
Mathオブジェクトのfloor(x)を使ったサンプルコード2
1 2 3 |
// 負の数の切り捨て let y = Math.floor(-3.14); console.log(y); |
JavaScript mathオブジェクトの他メソッドについて
JavaScriptのmathオブジェクトの他メソッドについては、下記記事にもまとめていますので参考にしてみてください
また、JavaScriptの公式ドキュメントであるMDNで記載されているmathオブジェクトのfloorメソッドについても補足としてリンクを貼っておきます。参考にしてみてください。